第16回全国研究会議延期のお知らせ
日本福音主義神学会 会員並びに関係者各位
主の御名を讃美申し上げます。
新型コロナウイルスの問題でご苦労なさりつつも、主の御業のためにお励みのことと存じます。
さて、来る11月16~18日、当神学会の第16回全国研究会議を開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、1年後を目途に延期することと致しました。新しい日程につきましては、後日、改めてご案内申し上げる所存です。
皆様にはご迷惑をお掛けしますことを心からお詫びすると共に、延期の件につきましてご理解くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
最後になりましたが、皆様のお働きの上に主の祝福を祈ります。在主
2020年7月1日
第16回全国研究会議準備委員長 岸本大樹(大阪聖書学院学院長)
追記
日本福音主義神学会全国理事会は、6月8日(月)にオンラインで行われた2020年度全国理事会にて、第16回全国研究会議の岸本準備委員長より出された上記の報告と提案を受け、討議した結果これを承認しました。会員の皆さまにおかれましては、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
2020年7月11日
日本福音主義神学会全国理事長
関野祐二(聖契神学校校長)
キリスト者の成熟
教会・社会・文化
2020年11月16日(月)~18日(水)
大阪クリスチャンセンター
大阪市中央区玉造2-26-47
主催:日本福音主義神学会
全国研究会議へのお招き
今回の全国研究会のテーマは「キリスト者の成熟」です。このテーマを決めるきっかけとなったのは、キリスト者の人格的未熟さが話題となり、「正しい神学的な営みは、我々を人格的に成熟させるのではないか?」ということが議論になったからです。「福音派の中には、意図せずとも、神学的な営みとキリスト者の霊的・人格的な成熟とを無関係に捉える傾向があるのではないのか?」という問題提起もありました。
「キリスト者の成熟」というと「神と私」という個人的な関係やいわゆる「霊的成熟」という側面だけで捉えられる傾向があります。しかし、今回の会議では「成熟」というテーマを神学的に問い直し、理念と実際を基礎から考え直すことを願っています。具体的には、「キリスト者の成熟」がどのような形で教会人としての成熟と関わるのか(教会論)、社会に生きるよい市民となるという意味での成熟とはなにか(キリスト教倫理)、そして文化を創造する、感性における成熟とはなにか(宣教論)を問います。
講演やレスポンスとしてご奉仕をお願いするのは、各地で活躍されている牧師や神学教師の方々です。可能な限り様々な神学的な立場の方々にご奉仕をお願いしました。講演論文は事前に参加者にお送りし、当日発表は要約のみとし、グループ討議に時間を割きます。会議の中で神学的研鑽を深めたいとの願いからです。また、プログラムでは2回の神学生集会を計画しています。神学生にも研鑽と交わりの場をと願っています。ぜひご参加ください。
全国研究会議準備委員長 大阪聖書学院 学院長 岸本大樹
講演者
教会とキリスト者の成熟
講演 | 野村天路(東部・生田丘の上キリスト教会) |
講演 | 石﨑伸二(西部・神戸ルーテル神学校) |
応答 | 坂井純人(西部・神戸神学館) |
社会におけるキリスト者の成熟
講演 | 柳沢美登里(東部・「声なき者の友」の輪) |
講演 | 中島真実(中部・一宮教会) |
応答 | 横田法路(西部・福岡教会) |
文化を創り出すキリスト者の成熟
講演 | 南野浩則(西部・福音聖書神学校) |
講演 | 吉川直美(東部・聖契神学校) |
応答 | 岩田美枝子(東部・東京基督教大学) |
特別セッション
「男性・女性としての成熟とは何か」 | S・ファン・デア・ヴァット (西部・神戸改革派神学校) |
「ダビデは成熟したのか」 | R・ショート (東部・東京基督教大学) |
「子どもの成熟と早熟は違うのか」 | 杉本玲子 (東部・町田クリスチャンセンター) |
「キリスト者の完全についての成熟した議論」 | オール関西 (西部部会理事会) |
参加費
全期間(17日の昼食込)
会員 | 6,000円 |
非会員 | 8,000円 |
神学生 | 4,000円 |
一日(16日もしくは18日)
会員 | 3,000円 |
非会員 | 3,000円 |
神学生 | 2,000円 |
一日(17日[昼食込])
会員 | 4,000円 |
非会員 | 4,000円 |
神学生 (神学生のみ17日の 夕食代も参加費に含まれる) | 3,000円 |
サポート献金
当日に参加できない方で、 全講演録画DVDを希望される方 | 5,000円 |
スケジュール
11月16日(月)
13:00-15:30 | 受付 |
13:30-15:00 | 神学生集会(1) |
15:30-16:00 | 開会礼拝 檀原久由(中部・安城キリスト教会) |
16:00-16:30 | オリエンテーション |
18:00-20:30 | セッション(1) 「教会とキリスト者の成熟」 |
11月17日(火)
09:30-12:00 | セッション(2) 「社会におけるキリスト者の成熟」 |
12:00-13:30 | 昼食と交わり(出席者には弁当) |
13:30-15:00 | 特別セッション(1) |
15:30-17:00 | 特別セッション(2) |
17:30-20:30 | 神学生夕食会・神学生集会(2) |
18:00-20:30 | 理事会 |
11月18日(水)
09:30-12:00 | セッション(3) 「文化を創り出すキリスト者の成熟」 |
12:00-12:30 | 閉会礼拝 関野祐二(東部・聖契神学校) |
★ 13:00より日本福音主義神学校協議会総会が開催される予定です。
アクセス
会場 | 大阪クリスチャンセンター |
住所 | 大阪市中央区玉造2-26-47 |
HP | 公式ホームページはこちら |
アクセス | JR環状線玉造下車徒歩10分。 地下鉄長堀鶴見緑地線玉造下車1番出口を右に出て徒歩5分。 空堀町交差点をれんがの舗道沿い北30m。 |
備考 | 駐車スペースは十分にございません。 公共交通機関をご利用ください。 |
お問い合わせ先
お問い合わせ | 神戸改革派神学校 |
住所 | 〒651-1306 神戸市北区菖蒲が丘3-1-3 |
TEL | 078-952-2266 |
evatheo2020@gmail.com |
お申し込み
詳細はこちらをご確認ください。
お問い合わせ窓口
お申し込み後の変更やご質問等は以下のフォームからご連絡ください。